本日もイワシの群れにてタイラバに行ってきました。
今日はイワシがよく移動して、仕掛けを落としてもすぐに群れから抜けてしまいます。
なかなか難しかったですが、タイラバ・タイサビキに釣果がでました。
ハマチに対してはタイサビキが強いです。
廿日市市木材港発 鯛ラバ・ティップラン・ジギング・メバルサビキ・ナイトフィッシング。初心者や女性の方も大歓迎です!ブログも是非ご覧ください!
本日の夜アオリは攻め方を変えてみて、船中32ハイ。トップ8ハイ。
初ティップランの方がトップで、900g、800g、700g、良型多しと、4kg以上の水揚げ!
素晴らしい集中力でした。(^.^)
本日はイワシの群れを追いかけてきました。
今日は落とし込み仕掛けと、簡単な釣りをとのご要望でタイサビキを準備しておきました。
仕掛けが長いですので、ハリを3本の長さに切って使用しました。
ただ巻くだけで簡単に釣れてしまいます。(^.^)
どちらもハマチ3本づつのバラシがありました。
もう少し食わせ込ませれば、あるいは・・・。
昼上がりにしては良かったのかなと思います。
アオリイカは船中25ハイ前後、多い日で30超え位。トップ6~10で推移しています。
アタリはあるけど獲れないと、ここ最近よく耳にするようになりました。
実はあれはやり方があるんですよ。やり方を覚えれば、だいたい獲れます。(^.^)